2015年11月

2015年11月26日

ディジタル技術検定試験(2級情報/制御)の解答がHPに公開されました。
合格は満点の60%以上。配点は非公開なので、均等配点として採点すると

情報 : 29/30 (96.7%)
制御 : 26/32 (81.3%)

となり、両方合格です。
合否は試験終了後40日以内に通知とのこと。

2015年11月22日

毎回問題数は固定ではなく、実施回によって変動します。
最近の試験では2級情報が34~40問、2級制御が23~35問です。
今回(第51回)は情報が30問、制御が32問でした。


「情報」 やや易 9割
今回、問題数が少なかったです。問題集の本と最近の過去問を見ても30問以下は初めて。
少ないからといって易しいという訳ではないですが、難しい問題は無く、結果的に易しかった。
あまり間違っている気はしないので、9割ぐらいあったらと思います。
アルゴリズムの出題は、フィボナッチ数列。

「制御」 並 8割
直前にやった過去問がヒントになり、数問拾えた気がする。
ハード系は苦手です。毎回出題があったフリップフロップの問題がなかった。


解答は、今週の金曜日にHPで公開されるようです。

ディジタル技術検定試験(2級情報/制御)受けてきました。

試験会場には12時頃に到着。
2級情報が13時~、2級制御が14時50分~
試験時間はそれぞれ90分、開始後40分で退出可能。

部屋での受験者数は情報が10人、制御が13人。
この内、情報と制御の両方を受ける人は3人でした。


マイナー試験ということもあってか、試験の運営がしっかりしていない印象を受けました。
まず、試験が13時~って書いてあるのに、試験監督が13時まで来ませんでした。
説明が13時からで、開始が10分からということだったみたい。
まぁ、これぐらいは良いんですが
関数電卓のメモリーリセットの確認がありませんでした。
身分証明書持参なのに、身分証の確認がありませんでした。
座席の横の机の上に荷物を置いたまま試験を受けている受験生がいたのに、注意がありませんでした。

運営は学校の定期テストくらいの感覚なんでしょうか?

2015年11月14日

ディジタル技術検定試験(2級情報/制御)の受験票が届きました。
試験会場は神戸電子専門学校です。
証明写真は必要なく、身分証明書(学生証・運転免許証・健康保険証等)持参とのこと。

2015年11月08日

ディジタル技術検定試験(2級情報/制御)まで2週間となりました。

使用本
ディジタル技術検定試験 2級最新版既出問題・解説集
国際文化カレッジ ディジタル技術検定 模擬試験


2級最新版既出問題(平成14年初版)で2級情報/制御の過去問それぞれ4回分
国際文化カレッジHPの模擬試験で2級情報/制御、3級、4級の過去問それぞれ4回分
をひと通り終えて、ようやく試験の全体像が見えてきました。

十年以上前の過去問では、「情報」と「制御」で出題内容が大きく分かれているようだけど
最近ではそれほど差はなく、「情報」がソフト寄り、「制御」がハード寄りになっているようです。
共通して出題されるものは、情報理論、計算機、論理演算や論理回路などで
それに加え、「情報」はアルゴリズムとそのC言語プログラム
「制御」はフリップフロップ、自動制御、シミュレーションプログラム(C言語)などが出題されます。
また、問題の個々の難易度は入門レベルだけど、そんなの出るの?って感じで
いろんなものが出題され、対策を立てにくいです。


関数電卓は必須?
この試験、関数電卓の持ち込みが可能です。
たまにlog計算があるし、16進数の計算もあるから、あったほうが良いです。
計算モード変更で16進数、2進数の直接計算が可能。