線路

2016年03月02日

電気通信主任技術者資格者証線路

電気通信主任技術者(線路)の資格者証が届きました。
申請書を出したのが2/17だから、ちょうど2週間ですね。
相変わらず、発送は関東の方が早いみたいだけど、工事担任者試験の申込日までには間に合うようです。


2016年02月17日

電気通信主任技術者試験結果通知書

電気通信主任技術者(線路)試験の結果通知書が届きました。
また、準備しておいた資格者証の申請書類を出してきました。
1ヶ月以内には資格者証が送られてきますが、いつ頃でしょうか?
3/5頃と予想しておきます。


収入印紙1,700円
郵便切手82円
返信用切手82円+310円(簡易書留)

2016年02月15日

電気通信主任技術者線路合格率H27_2

電気通信主任技術者専門科目合格率H27_2

申込者数 1,369人
受験者数 1,127人
合格者数 168人
合格率 14.9%

専門科目合格率
通信線路 14.4%
通信土木 21.8%
水底線路 12.5%

線路合格率
H25_1 11.8%
H25_2 12.8%
H26_1 13.8%
H26_2 22.0%
H27_1 16.8%
H27_2 14.9% ← new


前回、前々回と比べると合格率は下がりましたが、近年合格率は15%前後みたいなので
平均的な難易度だったということでしょうか。
線路試験で約8割の人が選択するという、通信線路の合格率14.4%というのも例年並み。


もしかして、全科目免除者19人は全体の受験者数、合格者数にカウントされている?
計算したら入っているみたいなんですが・・・
除いて計算すると、試験の合格率は13.4%になります。


電気通信主任技術者線路合格発表

電気通信主任技術者(線路)試験、合格しました。
データ通信協会との長い戦いが今終わった。 完


2016年01月27日

電気通信主任技術者試験の解答が試験センターのHPで発表されました。
科目の合格は60点以上。自己採点すると

線路設備 : 89/100
通信線路 : 82/100

となり、合格です。合否発表は2/15。



ちなみに、試験当日の空き時間中に解答した伝送交換設備は
線路設備と共通問題が23点分あるんですが、採点すると

伝送交換設備 : 95/100

でした。
出題分野の周辺資格を取得済みとはいえ、必死に対策して行った線路より高得点だったのが少し苦笑い。
一年半前に試験を受けたときは67点でした。
光変調と建設業法の問題は、本来線路の方で出題がありそうなものの気がする。