電気主任技術者

2021年11月14日

第3種電気主任技術者試験 令和03年度
申込者数 53,685人
受験者数 37,765人
受験率   70.3%
合格者数 4,357人
合格率   11.5%


合格基準点
理論 60点
電力 60点
機械 60点
法規 60点

各科目合格率
理論 10.4%
電力 32.6%
機械 22.8%
法規 24.1%



試験後にそうだと思ってましたが、電力、機械、法規は易しかったようです。
理論はそんなに難しくはありませんでしたが、基準点の影響で合格率が低くなっています。
理論が割を食った年ということでした。

来年度から年2回試験するということなので、不合格になった人も気が楽になりましたね。
制度がどう変わるか把握してませんが、科目合格免除の回数が増えるってことですよね?


令和3年度 電験三種 試験結果

今更だけど、第3種電気主任技術者試験の結果報告。

理論 55 不合格
電力 75 合格
機械 70 合格
法規 76 合格


基準点が下げられて55点で合格ということもありますが
今年度の合格基準点は、全科目60点でした。
内容的には、電力、機械、法規が易しめな年で基準点60というのは妥当なところ
科目の合格率32.6%、22.8%、24.1%

一方、その影響で全体の合格者数調整のため理論が厳しくなったという。
通常年なら55点基準のところ60点基準になり
理論の合格率が10.4%と低くなっています。


2021年08月23日

電験三種試験会場神戸国際展示場令和3年度

電験三種試験会場神戸国際展示場ホール令和3年度


第3種電気主任技術者試験受けてきました。
試験会場は昨年度と同じ会場で、神戸国際展示場でした。
広いホールで1000人以上入る部屋です。

昨年度は科目の終了ごとに、展示場外に出されて、検温タイムがあったのに
今年度はそれがありません。
座席間隔も昨年度の方が空いていたんですが、今年はあまり空いてません。
コロナ対策で言えば、今年の方が注意しないといけないはずなんですが・・・




最近知ったんですが、来年度から年2回試験があるとか
CBT試験もやるということで、いろいろ変わってきてるんでしょうか?

試験の方は易化傾向?なのか
1年間電験の問題から離れていて、対策を1週間前からやった割には
理論以外はそこそこできました。
もっと前から対策やっとけよという話ですが、モチベーションが低くて
2年分の過去問やっただけです。
細かいところを覚えてなさ過ぎて何かと無理があります。
法規は少し頑張って6年分。


ま、言い訳はこの辺にして。
オーム社の解答速報が出ているんで自己採点すると


理論 55
電力 75
機械 70
法規 76

ということです。
理論・・・どうかな。合格基準点、下がるのか?


2021年06月05日

第3種電気主任技術者試験、申し込みしました。試験日は8/22です。

あまり気が乗りませんが、一応申し込み。
今年は2週間ほど試験日が速いんですね。
合格率が下がりそうな気がします。
いろいろ会場や、日程調整とかあるんでしょうか?


今年から試験申し込みが変わりましたね。
電気技術者試験センターHPでID取得方式になりました。
IDは適当に作りましたが
パスワードが英数字、記号を4種組み合わせて10文字以上だったかな?
そんなの覚えられるわけないだろって、無茶な要求してくる。
申し込み時に、顔写真の提出もありました。


2021年01月23日

試験実施状況の推移(第三種電気主任技術者試験)


電験3種 各科目合格点[点]

理論 電力 機械 法規
H15 60
60
50
60
H16 60
60
55
58
H17 50
55
50
55
H18 60
60
55
57
H19 55
55
55
55
H20 60
60
55
60
H21 55
55
50
55
H22 55
55
50
55
H23 55
55
55
55
H24 55
55
55
52
H25 60
60
55
58
H26 55
60
55
58
H27 55
55
55
55
H28 55
55
55
54
H29 55
55
55
55
H30 55
55
55
51
R01 55
60
60
49
R02 60
60
60
60


電験3種 各科目合格率 [%]

理論 電力 機械 法規
H15 21.7
28.2
13.0
14.5
H16 22.8
27.2
14.8
13.5
H17 18.9
26.4
16.0
35.4
H18 19.8
27.3
18.7
15.4
H19 15.7
14.3
13.3
28.7
H20 18.0
19.8
21.9
36.3
H21 18.8
23.3
19.7
28.3
H22 19.6
12.7
11.6
20.4
H23 11.9
14.5
17.6
12.1
H24 18.4
24.8
10.0
9.8
H25 14.3
12.4
17.1
19.4
H26 17.4
21.2
16.3
17.5
H27 18.1
19.5
10.7
20.0
H28 18.5
12.4
24.3
14.2
H29 19.4
13.6
16.3
16.2
H30 14.8
25.1
19.5
13.4
R01 18.4
18.3
26.7
17.7
R02 24.6
17.7
11.4
21.3


電験3種 合格率
昭和60年度  11.3%
昭和61年度  10.7%
昭和62年度  10.0%
昭和63年度  12.5%
平成01年度  11.1%
平成02年度  12.4%
平成03年度  15.5%
平成04年度  14.5%
平成05年度  14.3%
平成06年度  13.7%
---------------------------------↑旧試験方式(6科目記述2日制) ↓現試験方式(4科目マークシート)
平成07年度  10.6%
平成08年度  16.7%
平成09年度  13.5%
平成10年度  10.7%
平成11年度  11.9%
平成12年度  12.0%
平成13年度  12.1%
平成14年度    8.1%
---------------------------------↓電卓あり 問題数変更
平成15年度  10.4%
平成16年度    8.6%
平成17年度  11.4%
平成18年度  10.7%
平成19年度    9.0%
平成20年度  10.9%
平成21年度    9.6%
平成22年度    7.2%
平成23年度    5.5%
平成24年度    5.9%
平成25年度    8.7%
平成26年度    8.4%
平成27年度    7.7%
平成28年度    8.5%
平成29年度    8.1%
平成30年度    9.1%
令和01年度    9.3%
令和02年度    9.8%